宅配買取サービスを利用する方法

コスメ買取を初めて利用する人に、コスメ買取の流れについて紹介します。
まず買取方法としては、宅配買取、出張買取、店舗買取の3種類存在します。
この中で、最も需要が高い宅配買取を例に紹介していきます。

コスメ買取・宅配買取の流れについて

まずコスメ買取業者を選び、コスメ買取業者のサイトから申込みを行って下さい。
申込みを行うと、業者から買取に関する注意事項などの連絡があり、問題がなければコスメと必要書類を梱包します。
必要書類とは、サイトから買取申込書をダウンロードしプリントアウトし記入したものです。
それに身分証のコピーも一緒に梱包して下さい。

コスメの中には香水などのようにガラスボトルの商品もあります。
配送中に割れてしまわないように、かならず緩緩衝材などで包んで梱包するようにして下さい。

業者にもよりますが、基本的に発送は送料着払いのところが多くなっています。
また業者によって、発送はゆうパックなど指定があるケースがあるため事前に確認をしておきましょう。

発送し到着すると業者は商品の査定を行い、査定の結果を連絡します。
査定額に問題がなければ、そのまま指定の口座に振り込まれます。

優良業者の特徴について

宅配買取とはスタッフの顔が見えないので、不安という人もいるかもしれません。
ですがコスメ買取は、一般のリサイクルショップよりも店舗数が少ないため、必ず自宅の近くにあるとは限りません。
そこで宅配買取時の対応で、優良業者のポイントを紹介していきます。

まずコスメの事は女性の方が詳しいので、男性スタッフのみよりも女性スタッフがいる方が信頼出来ます。
そしてコスメの市場適正価格を理解した上で、買取金額を考慮している事、買取額を○○点でいくらとまとめて提示する業者よりも、1品1品の買取価格を提示している業者を選びましょう。

査定の連絡は荷物が到着してから、3日以上かかる業者はレスポンスが遅すぎます。
対応が早い業者の方が親切な業者である可能性が高いでしょう。

関連する記事